本日のネタに
お答えします
仕事とプライベートを切り替えるためにしている事はありますか?
結論
切り替えません
大げさかもしれませんが
24時間365日
仕事のことを考えています
寝ている間も
仕事関係の夢を見るので←
これは良い悪いではなく
性格の問題かなと思っております
ないものねだりといいますか
自分としては
切り替えできる人の方が
いいなと思っております
人間常に全速力は無理なので
ONOFF切り替えれた方が
仕事のパフォーマンスも
上がるものだと思っています
が
自分には難しいです(汗)
ラヴィン金沢が
軌道に乗ってからは
週2日休み頂けたのですが
休み中でも
サイト気になるし
オーダー状況がわかる
タイムテーブル気になるし
営業後は即
日報気になるし
キャスト様から
LINEや電話届くし
常にスマホが気になり
時には事務所いっちゃいます
スタッフ達のことも
信頼して任せているのに
気になってしまうのは
悪い性格だし
ある程度は任せて
手を離していかないと
会社としての成長の
妨げになることも分かってます
が
気にしいの性格って
中々治らないですよね
自己分析した結果ですが
1日の動きや
1つの言葉や行動でも
キャスト様の
出勤に影響が出たり
退店に繋がってしまったり
店が変わってしまう
業界だと思っているのと
事務所に住み着きながら
ボスと一緒に
ラヴィン金沢を作っていたので
出勤が集まらない時期
電話がならない時期
日々数字に追われながら
このままでは
店がヤバイって時期を
経験してきているので
その日々には
戻りたくないという
強迫観念的なこともあり
オフ状態が
つくれないのかなと思っています
会社に雇って頂いて
固定給料を頂いているうちは
そういう不安も薄かったですが
ベンチャー企業であり
給料の保証がない立場だと
そうはいかないです
自分で選んだ道なので
愚痴とかではなく
仕事とプライベートを
切り替えれないといいますか
切り替えない理由を
自己分析した結果です
ラヴィン富山店を出してからは
より一層加速しました
営業電話も求人電話も
キャスト様用電話も
営業後は家に持ち帰り
1日中見ているので
常にONタイムです!!
それもこれも
夢を叶えるためです!!